1:2014/01/23(木) 14:12:08.41 ID:
★お通し 分かりやすい表示義務づけを
1月23日 6時31分

居酒屋で出される「お通し」について、大学生が自分たちで行った調査に基づき、
条例で分かりやすい表示を義務づけられないか検討するよう東京都に要望しました。

お通しは、居酒屋などで最初に出される簡単な料理で、数百円程度かかるのが一般的です。
注文していないものに料金がかかることに疑問を持った立教大学の学生たちが、今月にかけて、
代表的な居酒屋5グループ10店舗で、お通しを断れるかどうか調査したところ、
対応が半々に分かれました。

このため学生たちは22日、東京都に対し、お通しについて条例で分かりやすい表示を
義務づけられないか検討するよう要望しました。

立教大学3年の中野堅介さんは、「数百円程度とはいえ、学生からすれば昼食1回分になる。
消費者が選択しやすい環境をお店には整えてほしい」と話しています。

お通しを巡っては、分かりにくいとして廃止したチェーン店がある一方、店の看板としても
こだわり、客をもてなしたいというところもあり、対応はさまざまです。

消費者問題に詳しい東京経済大学教授で弁護士の村千鶴子さんは、お通しは名目が料理代
であれば断れても、席料であれば断れないとしています。

そのうえで「店はどういう名目の費用がいくらかかるか明示し、消費者はそれを了解した
うえで自分がそこで飲食するのかどうか選択することが大事だ」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140123/t10014696581000.html
▽元スレッド
【社会】居酒屋などのお通し「高い」7割…立教大ゼミ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390379710/

2:2014/01/23(木) 14:13:01.59 ID:
バカ殿様が公約に追加します

23:2014/01/23(木) 14:19:32.11 ID:
>>2
大丈夫、舛添とともに落選だから

306:2014/01/23(木) 15:27:52.21 ID:
>>1
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/bks13040612000006-n1.htm
国が定める三つの検査では全輸入品の約10%しか検査できておらず 残り9割以上は検疫スルーが現状
 検査自体を中国の検査機関に任せているケースも多く
「検査結果を偽造する 製造から出荷まで徹底的に管理 監視しないと中国から安全な食品は輸入できない」(輸入食品会社経営者)

トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品 http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
 イオン商品の8割が中国産と社長が語る http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829
イオンに指定された国産米が足りず中国産を使った http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381286120/
 カゴメ 中国で生鮮トマトの生産 販売 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381844327/
下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万㌧が食卓に http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
 中国:メラミン添加飼料流通「安くて栄養価が高い」と人気 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
 KFC チキンから過剰な抗生物質 マクドナルドも同じ業者使用 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/
マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
 CNN「マックナゲット」からPDMSとTBHQ検出と報道 マクドナルドは添加物使用を認めた http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=43534
中国の7色に輝く河川と食品 http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
 すき家の豚かばやき丼は中国産豚肉 http://toyokeizai.net/articles/-/11367/
>>2
外食、冷食は中国産の豚肉(毒入り飼料)や鶏肉(鳥インフル)まで使用
 青ねぎ、玉ねぎ、大蒜、生姜、林檎、蜜柑、桃、山葵、韮、がり、もやし等は中国産だらけ
外食、加工食品は原産地、経由地、製造地を完全表記すべき。時期によって変えるならそれも表記
 きちんと管理しているなら普通に出来る やらないのは出来ないのでは無く やりたくない事の言い訳

3:2014/01/23(木) 14:13:44.79 ID:
席料と思えばどうという事はない

85:2014/01/23(木) 14:37:34.21 ID:
>>3
なんなんだよ席料って

194:2014/01/23(木) 15:03:51.37 ID:
>>85
混雑してても、『2時間制ね。』って言われないための料金。

214:2014/01/23(木) 15:07:04.96 ID:
>>194
魚民は席料取ってて「2時間で」って言われるw

215:2014/01/23(木) 15:07:09.78 ID:
>>194
言われてみれば、席料払ってるのに時間制にされているのは不思議だな。2時間分の席料ということか?

245:2014/01/23(木) 15:12:15.11 ID:
>>215
バカだな
二時間後に、お通しもう一度
取ればもう二時間延長だろ

132:2014/01/23(木) 14:47:23.16 ID:
>>3
入場料金(入店料金)として出入り口に明示しろ!!

5:2014/01/23(木) 14:14:11.73 ID:
お・も・て・で・ろ

7:2014/01/23(木) 14:15:04.27 ID:
席料だろう。というかね、それが気になるなら家で飲みなよ。その方が安上がりだし。
向こうも商売なんだから学生の戯言には付き合ってられんだろうに。

191:2014/01/23(木) 15:02:51.06 ID:
>>7
そのいいわけは無理だろ

まるで無料かのように出してることの説明がつかない
「お通し 500円」とかわかりやすく表示しとけば、
べつにいいんだがな

お前は少しものごとを冷静に考える目を養ったほうがいい

453:2014/01/23(木) 16:31:36.32 ID:
>>191
お通しの値段表記してない店の方が少ないだろう
自分の狭い経験の範囲で物を語るのはやめた方がいい

573:2014/01/23(木) 17:11:17.66 ID:
>>478
>>1
の動画見てから言えよ
お前みたいなブサイクな男子学生が
「学生目線で言えば300円は昼食一回分」ってキモイツラ下げて言ってるべ
さすがに300円の昼飯食うのに喘いでる奴が居酒屋行くなとは思ったけどな


>>518
お前518書く時点になって初めてソース読んだろ、
>>453
で言ってる事と矛盾しすぎ
453の時点でスレタイも読んでないのかと思ったんで指摘する文章書いてたの書き直しだわ
お通し値段分かりやすく書いてある店のが多いんなら
この学生さんらも店選ぶのに苦労せんわな なあ 「広い経験の範囲で物を語る(ドヤッ」な人さん

473:2014/01/23(木) 16:37:45.74 ID:
>>191
安い新興チェーン店とだけ戦いなさいよ。
飲み方知らない若者の為だけに昔からのノリを無くすってのはどうかな

474:2014/01/23(木) 16:38:21.81 ID:
>>453
最後に貰うレシートにコッソリ「お通し 500円」と表記されてるのと
メニューに表記するんでは意味が違うぞー
>>191
が言ってるのは店頭や最初に出されるメニューや壁に
「お通し 500円」って書いて貼っとけって意味だろ

480:2014/01/23(木) 16:39:26.12 ID:
>>474
だから普通はメニューにお通しの値段書いてあるってば

485:2014/01/23(木) 16:40:24.89 ID:
>>480
大手だけだろ

490:2014/01/23(木) 16:42:28.92 ID:
>>485
それも最近だね
まぁ、barでもクラブでもキャバでもフレンチでもサービス、チャージ、チャームを
はっきり書くのはいいことだと思う
暗黙の了解とかさ、はぁ?って思うわ
そんなの粋でもなんでもないよ

10:2014/01/23(木) 14:15:28.68 ID:
塩昆布キャベツにあの値段は

15:2014/01/23(木) 14:17:45.14 ID:
名称変更で対応、おカウンター

18:2014/01/23(木) 14:18:50.65 ID:
はじめて居酒屋に行った学生さんはナニコレ?って思うよな。
一度経験すれば日本の居酒屋ではありふれたシステムだと理解できるだろう
学生さんでお金がないなら居酒屋なんて行かなければいいのです

19:2014/01/23(木) 14:18:52.79 ID:
乗り物乗ってないのに遊園地に入るだけで「入場料」とるのはおかしいってか。

21:2014/01/23(木) 14:19:23.56 ID:
あんなんただの詐欺じゃん
どんどん追い込め

31:2014/01/23(木) 14:21:38.05 ID:
テーブルチャージについて否定するわけじゃないが
席料なら席料と明示しろってことだろ

82:2014/01/23(木) 14:36:52.53 ID:
>>31
そう言う事なんだよね
このスレはバカばかりだ

405:2014/01/23(木) 16:08:30.43 ID:
>>31
ほんとそれ
明示できないサービスはいらねー
察してちゃんは会員制ででもやってろよなって感じ

32:2014/01/23(木) 14:21:44.55 ID:
お通し断るやつは席料払わないんだから立ち飲みだぞ。

33:2014/01/23(木) 14:22:10.26 ID:
アクアは?

36:2014/01/23(木) 14:22:25.81 ID:
お通しが悪い、席料が悪い、とかではなく、明示のない料金が悪い。

38:2014/01/23(木) 14:22:54.74 ID:
お通しに珍しいものがあると嬉しい
メニューみても自分じゃ頼まないようなもので、食べてみるとおいしかったりするのがあったら嬉しい
ただの枝豆とか出てきたら、がっかりする

88:2014/01/23(木) 14:39:03.63 ID:
>>38
珍しいものじゃないけど昔よく行ってた居酒屋はホッケの焼き物とかアジの
たたき(大盛)とかお通しで損したと思った事はないな。場所が悪いから客をよぶ手段だったんだろうが。

667:2014/01/23(木) 17:45:36.21 ID:
>>38
福岡ではざく切りのキャベツが一般的。
枝豆以下でびっくりするぞ。

43:2014/01/23(木) 14:24:23.49 ID:
ちょっとまて
大学生が居酒屋調査とな?
未成年もいるだろ
問題にすべし

49:2014/01/23(木) 14:25:35.28 ID:
大学生基準で居酒屋の設定を決めるって明らか変だし
払うの嫌なら入店前に確認してから入れよ
お通し断ることもできる店もあるぞ

53:2014/01/23(木) 14:27:28.29 ID:
居酒屋に貧乏大学生が来る意味がワカラン
日本の大学生は何やっとんのだ?
ファミレス行っとけ

58:2014/01/23(木) 14:29:38.10 ID:
>>53
現役の幼稚園からの慶応ボーイだけどなんで居酒屋行っちゃいけないの?
わかりやすく100字以上で教えて

78:2014/01/23(木) 14:36:14.71 ID:
>>58
>幼稚園からの慶応
オマエは金持ってるから、おk
頭使わんでいいからもっと日本で金使え
貧乏でも賢い奴らの脳みそはがアルコールで潰れたら困る

87:2014/01/23(木) 14:38:01.42 ID:
>>58
幼稚園?
塾生には幼稚舎あがりはいるが

54:2014/01/23(木) 14:27:28.57 ID:
好きで行く飲み屋は突き出しは出てこない
席料とか言うのが正当なら他の飲食も全部が取るだろうに、そんなこともない
アクア880といい関係者の詭弁だなw

75:2014/01/23(木) 14:34:45.66 ID:
>>54
酒が出て長居する店は取るところが多いね。長居するような店じゃなきゃ取らない。

64:2014/01/23(木) 14:31:30.75 ID:
枝豆ならいいけどマズい煮物出されるのが困る

65:2014/01/23(木) 14:31:54.99 ID:
嫌なら来るな、の棲み分け用にちゃんと店先にでも表示しとけばいいよw

69:2014/01/23(木) 14:33:20.34 ID:
最近の若い奴ってお通しを目の敵にしてるよなー。
酒飲み初めれば回転率は悪くなるに決まっているんだから
席料とつまみの合計と思えば良いのに。
で、あまりにも高かったりショボかったらその店は避ければいいだけ。

72:2014/01/23(木) 14:34:31.23 ID:
席代、サービス料、清掃料、小鉢料、お冷や熱いお茶料、焼き鳥のキャベツを別々に取ったら物凄い金額になるからチャージ200円ぐらい我慢しろよ

焼き鳥屋より

77:2014/01/23(木) 14:36:06.03 ID:
>>72
だったらサービス料的な事書けばいいじゃん
要らないのを押し付けられてお金とられてる気分だから怒るわけでさ

93:2014/01/23(木) 14:39:40.36 ID:
>>77
サービス料はサービス料
別にとる店もある

お通し強制・ワンドリンク強制・サービス料徴収・席料徴収
全部飲食業で認められてる名目
全部一度に要求しても法的に問題無い

結局は「気に入らなければその店に行かなければいいだけ」なんだよ

104:2014/01/23(木) 14:41:30.21 ID:
>>93
金取られた分の満足度が得られなければ当然もう行かないってなる

99:2014/01/23(木) 14:41:08.38 ID:
>>77
要らないなら断れば良いんだよ
定食屋やファミレスに行くか、スーパーで刺身でも買っとけよ

なんでもかんでも客の思い通りにしてたら価格破壊して、吉野家やすき家みたいになっちまうよ

436:2014/01/23(木) 16:24:21.61 ID:
>>99
だからいらないって言ってんだろ

171:2014/01/23(木) 14:57:22.77 ID:
>>77
居酒屋は横文字が無かった時代からあるんだぜ

96:2014/01/23(木) 14:40:10.64 ID:
>>72
チャージ200円と書けばいいのでは?
もしくは、お通し代頂きます、と書けばいいと思う
旅館でもチップを渡さない世代なんだから
今はチップを受け取る事を禁止している旅館が大半だし

73:2014/01/23(木) 14:34:35.76 ID:
景気良く飲み食いしたいから文句は言わないけど、
キャベツを焚いただけのお通しが出た時は脱帽したわ
なんやあれ

84:2014/01/23(木) 14:36:59.43 ID:
自宅で飲食したらいいんじゃない?ぐずぐす言われたら店側の方が迷惑だわ。行かなきゃいいんだよ。こういう細かい事を言う奴って居酒屋で何を注文しているんだ?焼き魚ひとつ頼んでも、「スーパーで買ったら安いのに」とかって言いそう。

94:2014/01/23(木) 14:39:59.03 ID:
お通しはいらないし無しでいい。
その代わり各店共通の席料を取るようにすればいい。
基準はナマポ等級地に準じて最低300円にして100円単位で上げとけ。

※東京都などは800円になります

95:2014/01/23(木) 14:40:00.92 ID:
席代はわかるけどサービス料は意味わからん
姉ちゃんがヌいてくれるならまだ理解できる

98:2014/01/23(木) 14:41:01.40 ID:
なんか卑しいよな、お通しって。
最低料金設定なんだろ。
酒が出てくると途端ぼった栗許されるという外食界の悪弊だよな。
オリンピック前に不明朗会計はトラブルの元だから明朗化条例作るべき。
押し付けがましいあれが嬉しい奴なんて普通いないだろ。
店主のお勧めすぐ出る日替わりツマミでいいだろ。

128:2014/01/23(木) 14:46:47.42 ID:
>>98
>オリンピック前に不明朗会計は

海外の方がよほど不明朗なのをご存じ無い?

141:2014/01/23(木) 14:49:12.35 ID:
>>128
アメリカなんかウエイトレスはチップで稼ぐからね
ユーロ圏内は時給自体がそこそこに設定されているところが殆どだけど、
アメリカは時給が3ドルとかありえないぐらい低い
そのかわり、チップで稼いでね、って感じで

103:2014/01/23(木) 14:41:18.99 ID:
席料って表示したらしたで文句言う貧乏大学生が出そうだな。
「座るだけで金とるのはおかしい」「定食屋でビール飲んでも席料なんてとらない」
なんて。

105:2014/01/23(木) 14:41:39.54 ID:
セット料金だってよく解んないよな

107:2014/01/23(木) 14:41:47.68 ID:
>>1
で弁護士が「席料」なら「お通し」は断れないって言ってるじゃん
これがすべてじゃね?
「表示義務?」コストが合わないし、数百円を外食でケチる層は
店の方から全力でお断りだよw

130:2014/01/23(木) 14:46:54.53 ID:
>>107
数百円を外食でケチる層向けの店は全滅だなw

156:2014/01/23(木) 14:54:15.23 ID:
>>130
そういう層向けでかつ居酒屋なんて和民くらいだろ。
居酒屋の時点で金がある程度飛ぶのは当たり前。

108:2014/01/23(木) 14:42:03.60 ID:
最低限、食べれるか食べれないか聞いて欲しいよね

109:2014/01/23(木) 14:42:33.85 ID:
そこまでする必要もない気もするが・・・

117:2014/01/23(木) 14:44:46.84 ID:
「お通しくらいでゴチャゴチャ言うな!嫌なら家で飲め!」と見栄張る低所得者が一番滑稽

と、飲み屋のオッチャンが言ってたw

119:2014/01/23(木) 14:45:22.71 ID:
居酒屋って昔、酒を計り売りしてた頃に店先で買った酒を飲むように
なったのが始まり。
場所をとるから場所代と簡単な料理を出して席代を取ってた。
これがお通し。
今でも田舎では酒屋の裏手に長机のカウンターと座席を作って
珍味なんかつまみに飲ませる店がある。

122:2014/01/23(木) 14:45:54.73 ID:
いいなあ、机の下でおしゃぶりしてくれる居酒屋ですかあ
お通しです!!どうぞ!!ってか・・・

123:2014/01/23(木) 14:45:58.68 ID:
元々チャージだけとったら申し訳ないから何か一品付けたら
頼んでないもの出して金取るって悪意の解釈された
かわいそうな文化って解釈なんだが

126:2014/01/23(木) 14:46:46.89 ID:
>>1
仕入れ材料なんか値段は日々変わるの
スーパーだって頻繁に値段変わるぞ
お通しの数百円程度なんて明文化しなくて良い

もっとも立教大生がスーパーで買い物もした事が無く値段が頻繁に変わる事を知らない
バカボンか、あうあうあーなら別だがなw

133:2014/01/23(木) 14:47:23.62 ID:
これ、居酒屋なら仕方ないと思えるけど、蕎麦屋や天ぷら屋などの、
食事のみでも、飲みでも使える店で、酒頼むと勝手に小鉢出してきて、
金とる店がある。

しかも瓶ビール6~700円とか、居酒屋より高い値付けな上、
グラス2つ頼むと、小鉢も2つ出してくるから、ビール一本で、
1500円くらい取られるんだよな。

食事だけならとられないのに、これこそ明記してほしい。

168:2014/01/23(木) 14:57:09.38 ID:
>>133
呑み初めたら長居するだろ?
食事の客は食い終わったら出てくけど。
したら席代くらい欲しいし、ただ席代だけじゃ何だと小鉢の
一つも付ける。
立派なお通しの理由じゃないか?

185:2014/01/23(木) 15:00:52.63 ID:
>>133
居酒屋じゃない普通の飯屋で酒頼んでないのにお通し出されたことある
まさかお通しだと思わなかったが、あとで注文票みたらしっかり代金加算されてた
ちなみに某ターミナルビルのテナント

135:2014/01/23(木) 14:48:27.86 ID:
ソープに入浴料だけ持って遊んだら後でどうなるかわかるだろ?
サービス料の表示がなかったは通らんよ。

147:2014/01/23(木) 14:50:02.54 ID:
>>135
ガンガン摘発もされてるヤクザの商売と一緒にするのはさすがに失礼だろw

153:2014/01/23(木) 14:52:34.03 ID:
>>147
んじゃ、オネーサマがつくクラブでもいいよ。

137:2014/01/23(木) 14:48:31.11 ID:
学生からすれば一食分の料金になる

明らかなぼったくりならまだしも
数百円程度を気にするなら飲みに行かずに家で飲め

146:2014/01/23(木) 14:50:00.05 ID:
>>137
今の学生はあまり外で飲まないんじゃね?

150:2014/01/23(木) 14:51:46.04 ID:
>>146
おれはよくいくよ

180:2014/01/23(木) 14:59:46.20 ID:
>>146
居酒屋チェーンなんか普通に大学生が騒いでる光景ばかりだぞ。

てか宅飲みだってコスパそんな良くないよ。
発泡酒とポテチだけとかケチりまくるとかしない限りは。
なんか作るにしても学生時の変なノリで余計な物買いまくったりするし。

139:2014/01/23(木) 14:48:50.15 ID:
居酒屋ってか外食なるべく行きたくないな。
外食って中国野菜とか家庭料理ではありえない素材使ってるだろ。
高い対価払って安心なんて吉兆事件以来もう信用できないだろ。
要するに旨けりゃいいとか、安くてボリュームあればいいって世界だろ。
料理の基本は愛情だと思う。
相手の健康気遣って体に悪いような素材は使わないって言う信頼関係ない食いものは下流も下流。

144:2014/01/23(木) 14:49:55.20 ID:
外国人ぎょうさんくると問題なるでー。

145:2014/01/23(木) 14:49:55.47 ID:
お通し断る奴と飲みに行きたくないw

151:2014/01/23(木) 14:52:10.74 ID:
日本にはチップ文化が無いからチップ代わりだと思えばいいだけ

158:2014/01/23(木) 14:54:57.02 ID:
明示がないってとこが問題なんだろ。
金額不明で内容も不明、なんて商品他にあるか?

159:2014/01/23(木) 14:55:09.33 ID:
チャージだとかチャームだとか席料だとか
女性が出てくる飲食業界ってやりたい放題
分け判らないから終いにはセット料金とかトータルとか

もう近づく奴が馬鹿。

165:2014/01/23(木) 14:56:10.89 ID:
チェーン居酒屋は職場の飲み会や他に店がないときにしょうがなく行く場所だろ

166:2014/01/23(木) 14:56:47.75 ID:
「卵と味噌汁を勝手につけといたから100円程度でガタガタ抜かすな」
愉快な飲食店員さんw

167:2014/01/23(木) 14:57:04.52 ID:
店に舐められてるみたいで気分悪いよね。小額でも。

170:2014/01/23(木) 14:57:15.43 ID:
日本人はカッコつけて、こういうことに文句を言わないから商売やりやすい
と韓国料理屋の奴がテレビでバカにしてたなw

200:2014/01/23(木) 15:04:31.00 ID:
>>170
韓国料理屋へ行く奴ならバカ認定してOK

177:2014/01/23(木) 14:59:30.88 ID:
でも、「シェフの気まぐれサラダ」ではないが残り物で適当に作ったお通しで数百円払うのはどうなのか?
それならもう一品食いたいものを注文した方が自分としてはいいのだが

187:2014/01/23(木) 15:01:20.61 ID:
>>177
廃棄物(産廃)が増えて価格に転嫁されたら、どうするの?
売れる物は手を加えて売る方が店にも客にも得だと思うがな

179:2014/01/23(木) 14:59:46.12 ID:
そもそも居酒屋で明細確認しないから個々の金額は分からん
何を何杯飲んだとか何をいくつ食べたとか覚えてないし

181:2014/01/23(木) 15:00:01.05 ID:
NHKと同じ押し売りじゃねーか

183:2014/01/23(木) 15:00:42.98 ID:
まあ、オリンピックにむけてこういうところを明記するのはいいんじゃないかな。わかりやすくて

188:2014/01/23(木) 15:01:46.08 ID:
お通しでも席料でも、チャージでもなんでもいいから
入店前にその金額が分かるシステムにしてくれればいい
マック以外は注文前にメニューが出るだろ?それと同じだ

195:2014/01/23(木) 15:03:57.15 ID:
>>188
無粋かどうかの話だからもう永久に平行線だろなw

238:2014/01/23(木) 15:11:23.66 ID:
>>188
高級料亭とか寿司屋とか
メニュー無し、料金表示無し、”時価”としか書いてない
とかが平気であるのが日本の飲食業だぞ
チェーン店だけの話だと思うなよ

店側が工夫するのは勝手だが義務付けとか言うのはちょっと違うわ
京都の老舗料亭とかでも入口に全部表示させられるってことだぞ
ありえねー

247:2014/01/23(木) 15:13:10.24 ID:
>>238
そう考えるとおかしいよな
第一大学生ごときがこういう暗黙のルールに口を挟んじゃいかんよ

248:2014/01/23(木) 15:13:25.20 ID:
>>238
>>高級料亭とか寿司屋とか
>>メニュー無し、料金表示無し、”時価”としか書いてない

そらそうだ、「貧乏人、DQNはお断り」とは書けないからなw

294:2014/01/23(木) 15:24:15.53 ID:
>>238
何がダメなの?.

597:2014/01/23(木) 17:16:58.93 ID:
>>238
>メニュー無し、料金表示無し
なんだ、マクドナルドか

602:2014/01/23(木) 17:18:02.71 ID:
>>597
メニューとっくに復活してるよ…w

606:2014/01/23(木) 17:18:31.15 ID:
>>597
メニュー無しとかいつの話だよ

190:2014/01/23(木) 15:02:02.08 ID:
お通し(席料)と書いて金額表示しておけばいい

192:2014/01/23(木) 15:03:28.36 ID:
>>1
      ∧_∧___
      (・∀・ ) / |    「先付」 ・ 「突き出し」はあらかじめ
    ⊂ へ  ∩./ .|         献立の中に組み込まれている料理で、
   i ̄(_) ̄i ̄_/    「お通し」 は、注文をしなくても出てくる料理。
    ̄ (_)|| ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄                 < これ、豆知識な。

197:2014/01/23(木) 15:04:01.99 ID:
席料なら酒頼まなくても小鉢出てくるのか?そうじゃないだろ
酒頼む時だけ小鉢が出てくるなら料理代

198:2014/01/23(木) 15:04:03.26 ID:
お通し代○○円を頂戴致します表記でいいんじゃね
テーブルチャージの店もそんな感じだろ

210:2014/01/23(木) 15:06:43.50 ID:
>>198
「お通し」の食材が毎日一定してれば良いけど
「お通し」の食材なんて毎日変わるから表示はナンセンスだ罠

220:2014/01/23(木) 15:07:44.51 ID:
>>198
ホントこれ
旅館のチップ制度もない時代には必要

202:2014/01/23(木) 15:04:55.95 ID:
>>1
確か魚民って席料とお通し両方取ってたなぁw
こりぁ大変だw

203:2014/01/23(木) 15:04:58.02 ID:
好きな酒買ってきて家で飲めばよろし

204:2014/01/23(木) 15:05:04.54 ID:
最近は飲食をやたら値段安く設定して客釣って、会計で実はお通し1人千円みたいなとこあるぞ。渋谷、新宿とか。

205:2014/01/23(木) 15:05:56.79 ID:
そもそも外で飲み食いしたら金かかるのだから贅沢品。それを承知で行ってるわけだろ。小さい事で文句言うなら宅飲みして缶詰め食べてたらいいんじゃない?

224:2014/01/23(木) 15:08:42.05 ID:
>>205
小さい大きいじゃなく、単純にボッタクリなんだがなぁ…

231:2014/01/23(木) 15:09:41.68 ID:
>>224
ホントにそう思うならボッタクリで訴えればいいと思うw

207:2014/01/23(木) 15:06:02.35 ID:
立教大お断りでOK

208:2014/01/23(木) 15:06:07.41 ID:
条例で席料の提示義務をしてもいいよ
外国からの観光客には理解できないだろう

212:2014/01/23(木) 15:06:53.50 ID:
>>208
チップみたいなもんだろ

217:2014/01/23(木) 15:07:24.34 ID:
>>208
テーブルチャージと言えば外国人も納得

227:2014/01/23(木) 15:09:32.38 ID:
>>217
海外でテーブルチャージ取るところならパンとか食べ放題なんだがなぁw

213:2014/01/23(木) 15:07:03.75 ID:
>>1
スーパーでおつまみとお酒たくさん買い込んで家飲みが一番いいぞ。
もう外食なんてしなくなったわ。

218:2014/01/23(木) 15:07:31.09 ID:
別にビールあれば困らんからな、お通しなんか居酒屋では要らないな。
そこまで注文したものが来ないならそもそも居酒屋としてアウトだし。

222:2014/01/23(木) 15:07:57.57 ID:
プチぼったくり居酒屋の実態?
「お通し+席料+週末料金+サービス料」レシートがうpされる

http://gaisyokuch.blog.fc2.com/blog-entry-2010.html

226:2014/01/23(木) 15:09:29.23 ID:
>>222
身の丈に合う店へ行け

はい終了

236:2014/01/23(木) 15:10:55.07 ID:
>>226
ほんとこれ
貧乏人は居酒屋に来るなよな

249:2014/01/23(木) 15:13:27.20 ID:
>>236
貧乏人が居酒屋に行かなかったらほとんどの居酒屋は潰れるよ

265:2014/01/23(木) 15:15:27.01 ID:
>>249
だから身の丈に合った店へ行けって

だいたい歌舞伎町なんか怪しい店いっぱいだろうが

314:2014/01/23(木) 15:30:28.57 ID:
>>226
でいいよ。わかってるんだから無しのところだけいきなさいよ。

228:2014/01/23(木) 15:09:33.57 ID:
>>222
ひどいなこれ

232:2014/01/23(木) 15:09:43.95 ID:
>>222
週末代なんて取る店あるんだな。驚いたわ。

244:2014/01/23(木) 15:12:13.29 ID:
>>232
ホテルや旅館、バイキングレストランも週末は料金アップだぞ。

267:2014/01/23(木) 15:15:47.44 ID:
>>244
いや、まあそれは分かるんだが……居酒屋では見たこと無かったから驚いた。

>>245
無理だと思うぜ?時間が経てば頼む量も減るから追い出して他入れた方が良いわけだし。

234:2014/01/23(木) 15:10:22.91 ID:
>>222
平日だったら平日料金取られるんだろうなwww

242:2014/01/23(木) 15:11:53.52 ID:
>>222
ワロタw
2時間飲み放題3000円に釣られるとこう言う事になる

256:2014/01/23(木) 15:13:56.79 ID:
>>242
ひとり2時間900円に釣られたんだろうな

ウエルカムドリンク100円とかの店でも同じ

243:2014/01/23(木) 15:12:00.87 ID:
>>222
2時間飲み放題で2800円って高いね。
高級ワインでも飲ませてくれるのだろうかw

260:2014/01/23(木) 15:14:54.82 ID:
>>243
いや、よく見ろ。2時間飲み放題945円だろ。

×3=2835円

272:2014/01/23(木) 15:16:49.54 ID:
>>260
ああ3人分だなw
これだと普通だw
その下の席料、週末料金ってのが不可解だがw

255:2014/01/23(木) 15:13:52.17 ID:
>>222
歌舞伎町はやっぱり恐ろしい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

345:2014/01/23(木) 15:40:16.95 ID:
>>222
一人4000円出して全く腹みたされねえな
でも飲み放題の料金安いぐらいだな

359:2014/01/23(木) 15:44:43.60 ID:
>>222
食い物類よりその他サービス料金の法が高いってのがあかんわ
どこのクラブだよ本当

こんなことしてるから居酒屋ってのは信用無くすんだと思うんだけどなぁ

370:2014/01/23(木) 15:51:42.84 ID:
>>222
飲み放題900円の店なら高いな。
チャージ2000円くらいのサービス提供できるんならいいけどさ。

376:2014/01/23(木) 15:54:38.44 ID:
>>268
>>222
新宿にある高級居酒屋らしいけど、
現物に対して付加的な料金が5割も乗っかってたらやばいよな。

391:2014/01/23(木) 16:01:06.61 ID:
>>376
一行一行見るから高く感じるんで
2時間飲み放題にお通し、週末料金、席料を含めて表示すればちっとも高くない
むしろ2時間飲み放題で一人700円と考えたら小便飲まされてるとしか思えない

379:2014/01/23(木) 15:56:18.64 ID:
>>222
ちょっと見たらとても食えたもんじゃないなw

http://shuminoblog.blogspot.jp/2013/10/blog-post_7600.html

389:2014/01/23(木) 16:00:19.98 ID:
>>222
3人で2時間飲み放題で
おつまみが最初お通しとたこわさとポテトフライと冷奴で
一人4000円?
歌舞伎町とは言えちょっと高いなwもう行くなよ

>>379
と思ったらサクラが高評価してるだけで酷い店みたいだな、数年後は無いかも、絶対行くなw

396:2014/01/23(木) 16:03:43.54 ID:
>>379
ただのボッタじゃんwww

406:2014/01/23(木) 16:08:32.21 ID:
>>379
ひどいwww

「そういう文化だ」っていうけど、
日本文化にそんなの元々ないわ。
多分、中国とか韓国とか商魂たくましすぎる所から入ってきて
日本人まで「じゃあうちもやるか」っていう嫌なパターン。

419:2014/01/23(木) 16:15:09.69 ID:
>>406
新宿なんてそんなものだ

410:2014/01/23(木) 16:11:42.26 ID:
>>379
今はネットで予備知識しいれとかないといかんな
思いつきでいったらエライ目にあうな

392:2014/01/23(木) 16:01:13.47 ID:
>>222
トンキンこええーーー

460:2014/01/23(木) 16:34:52.68 ID:
>>222
ポテトフライが600円台とか考えられないわ
札幌だとだいたい普通のところで300円前後が相場かな
それにお通しで1000円を超えるとかウソでしょう!!って感じ
札幌の感覚だとボラれているとしか思えないわ

223:2014/01/23(木) 15:07:58.01 ID:
2時間の席料なんだろ

225:2014/01/23(木) 15:08:56.84 ID:
>>214-215
まじか。
「席料払うんだから、居させてよ。」
とか、
「2時間制だったら当然席料取らないよね?」
って確認してみ。

239:2014/01/23(木) 15:11:42.49 ID:
>>225
と、言っても日本の慣習が理解出来るかどうか…

233:2014/01/23(木) 15:09:59.38 ID:
お通しよりサービス料で結構な額取られる方が嫌だ

235:2014/01/23(木) 15:10:31.27 ID:
お通しくらいで文句言うな!とイキがってる奴が滑稽だなw



お通し+席料+週末料金+サービス料


269:2014/01/23(木) 15:16:30.91 ID:
>>235
それが普通なのかい?

お前の方が滑稽と思うよ

275:2014/01/23(木) 15:19:12.65 ID:
>>269
反論するならちゃんとしてくれ
おまえの頭じゃ、まだ無理だよw

295:2014/01/23(木) 15:24:23.45 ID:
>>275
他人の貼った画像を自分の様に貼って
イキがっているのが滑稽だと草生やしたりして

その様が無様で滑稽じゃないのか?と言っているんだよ

317:2014/01/23(木) 15:30:53.94 ID:
>>295
やっぱりおまえの頭じゃまだ無理だわw
もうつまらんからやめとけ

348:2014/01/23(木) 15:40:30.64 ID:
>>235
これで一人4000円!
東京って怖いなぁ(;^ω^)

237:2014/01/23(木) 15:11:09.02 ID:
これが合法なら
「弁当100円!」と銘打って弁当の配送サービスをやっておいて、支払い段階で「弁当は100円だけどビニール袋2000円です、輸送賃として当然でしょ?」という理屈の
商法がOKってことになるんだよなぁ…


少なくともそういう商法が合法になる口実になるから
クソな風習はさっさと改めるべき

246:2014/01/23(木) 15:12:54.53 ID:
日本人なら常識だべ、もっとも日本人じゃない奴は理解できないだろうけども。

250:2014/01/23(木) 15:13:44.55 ID:
>>246
常識だからって言葉で済ませるあたり思考停止だよね

252:2014/01/23(木) 15:13:49.01 ID:
ざっと見た限り、この商法を肯定的に語ってるやつは
「細かいことでグチグチ言うな」的なことしか言えてないのな


肯定派がまともに正当化できてない時点でこのシステムがクソなことの証明になってるよな

259:2014/01/23(木) 15:14:51.83 ID:
なんでもかんでも「明記しろ」とか、そういう時代なのかも知れんけど
なんだか無粋だよねぇ~
そういう風習が嫌なら、マックにでも行けばいいのに
海外でもチップを払うことを「明記しろ」とでも言うのかねぇ~

268:2014/01/23(木) 15:16:26.12 ID:
>>259
そうそう
このお互いに納得しあってる感覚が分からないお子ちゃまの多いこと多いこと

277:2014/01/23(木) 15:19:32.16 ID:
>>259
はアホだな
>海外でもチップを払うことを「明記しろ」とでも言うのかねぇ~
強制じゃないだろ…



肯定派って頭悪すぎじゃね…

261:2014/01/23(木) 15:15:04.42 ID:
ポテチでてきた時はびっくりしたな
2度と行ってないけど

262:2014/01/23(木) 15:15:08.92 ID:
俺様はお通しのない店選んでいくから無問題

271:2014/01/23(木) 15:16:41.35 ID:
お前ら貧乏学生は知らない店で酒頼むなwww
とりあえず酒という店なら3~500円でお通しが付くのが日本の大衆向き酒席の品格。
知ってる店なら物によって断れるし天麩羅や寿司ならまずお通しどうしますと聞いてくる店も多い。
ビール1本に一個でなくて人数分出さなきゃバツが悪いもんだから有料でも仕方ないだろ?
昼食時のビールやソバ屋、トンカツ、定食屋ではお通しやめて即出メニューをおくべきだ。
定食屋の場合、食事待ちで一杯じゃなくて食事始めてから酒頼むとお通し断りやすいよね。
定食屋でお通しという言い方もおかしい。

273:2014/01/23(木) 15:17:08.75 ID:
お通しのシステムは別に良いんだけどさ、何品目のうちどれかから選べるような工夫は欲しいかな
俺オクラだけはどうしてもダメなんだがお通しにされる確率結構高いから困るw

385:2014/01/23(木) 15:58:52.76 ID:
>>273
あるよ。

274:2014/01/23(木) 15:18:21.51 ID:
ま-、今となってはなくしたほうがよいシステムだわな。
要は「やくざの場所代」と似たようなものだし。
「誰の許可を得てここで飲み食いしてんのや」っていう奴だからなあww

しかたないわ。
席の予約や特別料金はあらかじめわかるものだし、

せめて「客が注文する時点でわかる形」にしないといけないわな。
席に座るだけで発生する金は店に入る前にわかるようにしないとな。

そういうのを「客が減るから」で出したがらない店は倒れてよい。

278:2014/01/23(木) 15:19:51.58 ID:
ま、外人様は驚くわな

280:2014/01/23(木) 15:20:10.06 ID:
この時間って居酒屋の従業員も多いのか、この前NHKで見た居酒屋甲子園ばりの居酒屋に愛情ある擁護多いなぁw

281:2014/01/23(木) 15:20:15.57 ID:
外人はチップいらないのにまず驚く

288:2014/01/23(木) 15:22:20.34 ID:
>>281
その前になんでも高いのに驚くw
そして料金にチップがincludeされてるのにもっと驚くw

290:2014/01/23(木) 15:23:24.80 ID:
>>288
海外先進国の外食めちゃくちゃ高いの知らないんだな

304:2014/01/23(木) 15:27:14.73 ID:
>>290
それは一部の大都市でしょうw
日本は海外に比べて地方間の価格大差が少ない国

291:2014/01/23(木) 15:23:32.14 ID:
>>288
案外日本の食費は安い。
イタリアのトラットリアいってみろ。ランチで3000円くらいかかるぞ。

311:2014/01/23(木) 15:29:24.57 ID:
>>291
普通はミラノでもバールですませるよw

282:2014/01/23(木) 15:21:25.59 ID:
まさかみんなで飲みに行って割り勘時に「オレは後からきたのに同じ料金はおかしい」とか「同じだけ酒飲んだんだから女も同じ料金な」とか言ってないだろうな。

いや、50歳の独身おじさんでそういう知り合いがいるから。

308:2014/01/23(木) 15:29:11.56 ID:
>>282
でそれは何が正しいの?

283:2014/01/23(木) 15:21:26.14 ID:
塩分管理をがっちりしてるので、お通しはお断りしてる
好きなの食いたいし

284:2014/01/23(木) 15:21:30.08 ID:
貧乏学生が居酒屋であそんでんな

330:2014/01/23(木) 15:33:38.89 ID:
>>284
仲間の家で酒盛りすりゃいくらでも安く上がるのにな。

287:2014/01/23(木) 15:22:00.74 ID:
そんなに席代として利益を確保したいなら
素直に商品の値段をあげろよ…

クソみたいな方法で詐欺的に料金を徴収するのがイキてw


どんだけ日本文化をバカにしてるんですかねぇ

292:2014/01/23(木) 15:23:50.37 ID:
>>1
「お通し」は東京方言

「突き出し」に統一せよ

        .,A*、
      r-‐i'''''''''''i''''‐-、
     o| o! .o  i o !o
    .|\__|`‐´`‐/|__/|
     |_,..-─''''''''''''─-、/
    /  /       ヽ 、
    l    ● ,.   ● i
    i、     (__人_)  /
     "-、,,__..   /
 ⊂⌒ヽ /       ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /        ヽ /
    \_,,ノ      |、_ノ

452:2014/01/23(木) 16:31:28.88 ID:
>>292
まことにその通り
お通し?何それ
地方では、突き出しが一般的です

293:2014/01/23(木) 15:24:15.16 ID:
いかにも業務用のマカロニサラダとか萎えるな
それなりの店に行くとお通しが選べたりしてしかも美味い

297:2014/01/23(木) 15:24:31.40 ID:
文化ってのは廃れるべきものと残すべきものがあるわけだが
これを文化と言い張るのは勝手だけど明らかに廃れるべき文化だぞ

イキに料金を支払いたいなら、勝手にチップでも支払っとけよww

298:2014/01/23(木) 15:25:16.16 ID:
肯定派のレスを読んでいると、こういうや輩が嫁に介護させるの当然、
長男が家を継いで当然、みたいな昭和脳なんだろうな、って思う。団塊世代の老害だよ

300:2014/01/23(木) 15:25:44.25 ID:
「金を取りやすいシステム」ばかり残る。
客のためになるルールは「時代に合わない」で廃れていく。

客商売は崩壊してるなあww

303:2014/01/23(木) 15:27:02.46 ID:
肯定派は、貧乏人は来るなとか、あり得ないとか、感情表現しかできないのなw
論理的に説明してみ?w

307:2014/01/23(木) 15:28:18.57 ID:
一番のアホは料亭や寿司屋と一緒にしてる奴だよな

これは料金明示してる底辺居酒屋なのに、
なぜお通しだけ明示してないんだよって話だろ

分かるように表示すればいいだけなのに、底辺居酒屋を擁護してる連中は池沼なの?

319:2014/01/23(木) 15:31:37.35 ID:
>>307
お説はいちいちごもっともなんだけど、気分良く飲むのに小銭程度はどうでもいいってみんな思ってるんだよ

325:2014/01/23(木) 15:32:45.89 ID:
>>307
バカはおまえだ
義務付けされたら必然的に高級なところも巻き添え食らうだろ

312:2014/01/23(木) 15:29:46.61 ID:
>>1
「お通し」と言われて (゚Д゚)ハァ? ってなったわ
意味わからん

標準語だと思ってる奴はトンキン
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|  
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ

315:2014/01/23(木) 15:30:42.27 ID:
まあ、でも普通の客は2度は行かないだろうし。
それでも潰れないならやればいいんじゃない。
おかず数品で一人4000円とか言われたらレジまでざわざわってなるだろうけど。
東京の一等地のど真ん中あたりだと普通なんだろうか。

316:2014/01/23(木) 15:30:42.98 ID:
川越シェフの店は水一杯で800円だったか?
いまでも継続しているのだろうか?
まあ、川越が言うところの貧乏人だから店には行きませんけどねぇ~

327:2014/01/23(木) 15:33:06.22 ID:
>>316
でも、言われてみれば、お通しを表記しないで出して金取ることと、水出して後で金取ることって同じな気がするなあ
結局、常識的にとか、そういう意味合いで賛否はあるだろうけど
突き詰めれば明朗会計の方が良いわけだし

324:2014/01/23(木) 15:32:21.29 ID:
税務署のアヤ付けかよ。

326:2014/01/23(木) 15:32:56.97 ID:
ID:/25dk6CN0って若い貧乏人世代をバカにしているだけで、マトモに反論できていないじゃん
年をとるだけで偉くなるとでも思っているのかしらないけど、
社会人なら居酒屋なんか行かないほうがいいよ
大衆のための酒飲み場なんだから

328:2014/01/23(木) 15:33:08.35 ID:
貧乏人が外で飲もうとするな

331:2014/01/23(木) 15:34:24.20 ID:
断りたい奴は、これなんですか?って聞いて、アレルギーで食べられないとか言っとけよ

340:2014/01/23(木) 15:37:53.66 ID:
突き出しや席料の問題は、
どこまでの価格が許容されるのかが、曖昧なこと。
どの価格を支払うのか、客にとっては支払時まで不明瞭なこと。
この2点。

10000円と突然言われて納得はできないし、
1000円だったら微妙なところだし、
100円だったら気軽に払っちゃう。

そして、客はその金額の不安を抱えたまま食事をしたくない。

料金明示のメニュー置いているようなランクの低い店なら、席通す前に席料告げて、メニューに突き出し料書けよ。

346:2014/01/23(木) 15:40:25.99 ID:
>>340
うん、なんか段々明記した方が良い気がしてきたわww

なんか大学生が云々という
>>1
の記事を見て、金の無い学生が何か言ってんなあとか思ったが
社会人でも、下手すりゃ1,000円単位で取られても何も言えないのはおかしい気がする

347:2014/01/23(木) 15:40:27.16 ID:
美味いもの出すかどうかの判断材料にはなるな
明らかに手抜きなお通し出す店なら軽く一杯飲んだらさっさと次の店となるが、
美味いお通し出してくる店だと色々頼みたくなるし実際何頼んでも美味い事が多い

350:2014/01/23(木) 15:41:14.43 ID:
だからファミレス飲みとか流行るんだよな

353:2014/01/23(木) 15:42:01.36 ID:
なめろうって奴が美味しそうだなって思ってて未だに食ったこと無いわ
あれ美味そう

360:2014/01/23(木) 15:45:18.81 ID:
お通しなんて海外では通用しない

出てきたものは、もやしとキムチのいためたもの ・・・まずくてとてもくえない

大根の煮付け・・冷えてて、しかも煮込み過ぎ マズイ!

枝豆の冷えたもの・・臭くて食えない

■お通しなんて絶対に必要ない  200円とか、300円とるなら牛丼食ったほうが100倍良い!

361:2014/01/23(木) 15:46:13.02 ID:
だってさ、
お通しはまあこの際、お店の価格だと目をつぶっても
週末料金 1575円(3)
席料 1575円(3)
さらに
サービス料 1566円(3)

3人で2時間飲んで4716円も現物以外の料金が乗っかってる。
多くの利用客にとって居酒屋なら常識と言えるような料金でもあるまい。

けっきょくこれだけで一人1572円の負担になってる。
価格表示に問題あるってそりゃ突っ込まれるよ・・・

368:2014/01/23(木) 15:50:18.48 ID:
>>361
居酒屋にそんなシステムあるの? 怖いわー

362:2014/01/23(木) 15:46:35.67 ID:
料理の上手いオヤジ大将がこじんまりやってる雰囲気のいい居酒屋で
400円・・・超おいしいならまあ500円でもいいかなあ
チェーン系のクソ不味い冷凍解凍枝豆とかたこのあげせん300円とかだともう行かねー

363:2014/01/23(木) 15:48:04.43 ID:
日高屋ならお通しとかないよな。
ビールも安いし、貧乏学生はそこで飲め。

ただし。。。居酒屋ではないから騒ぐのはやめてね

372:2014/01/23(木) 15:52:16.69 ID:
客単価を上げるためだけにマズイお通しを導入してる居酒屋が増えたから
こんなに批判されてるんだよな

旨いものを出してれば、ここまで文句が出ずもっと擁護の声が多いだろうな

375:2014/01/23(木) 15:53:50.07 ID:
>>372
日本人にも2パターンの人が居て、
十分な物を出してくれたら許せる、って人とそれでも許せないって人は居るからなぁ

まぁ表示義務とかどうなるんだろうな分からんが

377:2014/01/23(木) 15:55:04.95 ID:
お通し結構ですって言えば店側も普通にわかりましたって思うだけだって
居酒屋で働いてる友人が言ってた
だから先にお通しは結構ですって言うようにしてる

380:2014/01/23(木) 15:58:03.21 ID:
>>377
金はしっかり取られてるんやで

384:2014/01/23(木) 15:58:50.74 ID:
>>380
レシート見ても取られてないよ

378:2014/01/23(木) 15:55:18.04 ID:
気にする奴はあらかじめネットで調べるか、入店時に聞けばいいだけなのにな。

383:2014/01/23(木) 15:58:40.20 ID:
まあこれからはチャージ料取られた上で無料のお通しが出てくる事になるんだろうな

386:2014/01/23(木) 15:59:02.19 ID:
中国風お通しはひどいwwwwww

 2人は中国残留孤児の2世、3世らでつくる不良グループ「怒羅権(ドラゴン)」のメンバー。当時働いていた飲食店で、男性ら2人が何も注文せずに店を出たところ、フ容疑者が追いかけて「店に入ったのだからカネを払え。1人3000円だ」などと因縁を付けたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00000543-san-soci

387:2014/01/23(木) 15:59:06.25 ID:
街のファミレスで、単品ずつ注目した方がお得です♪

ちなみに、ビールは平均380円、お通しなし。

388:2014/01/23(木) 15:59:52.31 ID:
>>1
数百円程度かかるのが一般的、当たり前、周知
学生たちは世間を知らないからごちゃごちゃ言ってるだけだw

390:2014/01/23(木) 16:00:58.99 ID:
>>1
いいこった。
外国人にも分かりにくい料金ぼったくられてると不評だ。
オリンピックあるんだし、ちゃんと説明書いておくべき。

415:2014/01/23(木) 16:14:08.34 ID:
>>390
海外でチップの支払いに揉めたら恥ずかしい事だと思わないか?
「わかりにくい」とか「領収書」だの言えないだろ、常識的ルールなんだから。
「お通し」は日本の食文化である居酒屋の常識的ルールなんだから、
遠慮する必要は無いと思うけどね。

427:2014/01/23(木) 16:20:34.63 ID:
>>415
察してルールでしかやってけない店はさっさと淘汰されといてくれ
日本のグローバル化()の邪魔だから。
チップを引き合いに出されても説得力ねーな
チップ文化()の外人にもボロックソに言われてたろお通し制度

449:2014/01/23(木) 16:28:45.87 ID:
>>427
外人に気遣いすぎ。
いろんなジャンルがあってこそ選択肢を楽しめるんだと思うけど。

451:2014/01/23(木) 16:31:13.55 ID:
>>449
気遣いじゃなくて突っ込まれたチップとお通しについて言及してこいよズレてんだよ
ジャンルなんか漠然と存在してて客の方から選べるのがいいんだろ

464:2014/01/23(木) 16:35:26.08 ID:
>>451
海外でチップってわざわざ説明受けなくても払うもんだろ。
それと同じだって言ってんの。
わかりにくい表示しろとか、今更そんなの必要ないと思ってるだけ。

496:2014/01/23(木) 16:45:10.07 ID:
>>464
じゃあそういえよ一行目でな。
あっちは給料にチップ代が織り込まれてるから出すようになってるんだが最近では廃止の方向へ動きがでている
既に廃止した店舗もある
ttp://news.kyokasho.biz/archives/18233

395:2014/01/23(木) 16:02:59.45 ID:
まぁイラネって人も中には居るだろうし最初にお通し要るか聞くシステムにすべきだという意見は分からなくない
選択する権利を客に与えるのもサービスの一環だからね
飲み物の注文聞く際に一言聞けば良いだけだし、そんな手間でも無かろう

397:2014/01/23(木) 16:03:48.85 ID:
注文してない水出して800円っての思い出したわ

398:2014/01/23(木) 16:03:55.20 ID:
ケチとかじゃなくて、嫌なサービスだなとは思う。
いらないって言いにくいし、別に食べたくもないもん食べるハメになって。
席料なら、そのお通しの代金除いた額を払った方がいい。

399:2014/01/23(木) 16:03:58.11 ID:
外国でチップ払うのが常識なのと同じで、
ただの日本の居酒屋の食文化だろ。
居酒屋のルールが嫌だっていうなら、
ほか行けば済む話だろ。

401:2014/01/23(木) 16:06:00.41 ID:
さんざん嫌な思いして、それでもまだ飛び込みで入って、
メニュー見て納得したいってことか?w

402:2014/01/23(木) 16:06:35.25 ID:
全然関係無いけど居酒屋のあの雰囲気は好きだし、海外に誇れるんじゃねとは思ってるなぁ
海外じゃまだ居酒屋は有名では無いけど、近い将来IZAKAYAもクールジャパン文化になるのかなとは思う

403:2014/01/23(木) 16:07:01.93 ID:
お通しの料金なんて気にしたことねーよw
つか俺の行く居酒屋はお通し美味いから
友達が追加頼んでたわwww

407:2014/01/23(木) 16:09:46.16 ID:
お通しでおもてなし?

いらねえっちゅうの!!

だから、オーダーした料理だけでいいってば!!!!

408:2014/01/23(木) 16:10:37.66 ID:
この学生達細かすぎ
一緒に飲みに行きたくない

412:2014/01/23(木) 16:12:54.66 ID:
>>408
多分彼らも飲みたくないだろうから、なんら問題ない。

414:2014/01/23(木) 16:13:27.34 ID:
>>408
学生もお前らなんかと飲みにいかねーから
住み分けできてるよな

418:2014/01/23(木) 16:15:07.72 ID:
>>408
お前も部下に同じ事言われてるよ
あのくせーおっさんと飲みとかむりーって

409:2014/01/23(木) 16:10:42.84 ID:
文化っていうほど古くからあるシステムじゃないよね。
時代に合わせて変えていかないと、街のお寿司屋さんみたいに壊滅状態になるよ。

413:2014/01/23(木) 16:13:12.74 ID:
>>409
時代に合わせて変わった結果が貧乏人向け居酒屋チェーンだらけの現状だと思うよ
街の寿司屋が駆逐された最大の原因は厚顔無恥さが足りなかった事だよね

416:2014/01/23(木) 16:14:29.50 ID:
>>413
駆逐って言いたかっただけでしょ?

411:2014/01/23(木) 16:12:25.10 ID:
ライブハウスのワンドリンクもおかしい
ドリンクくれないケース多々あるし

425:2014/01/23(木) 16:17:48.13 ID:
>>411
おまえモテないし、生きてて恥ずかしいだろ?

420:2014/01/23(木) 16:16:26.12 ID:
東京周辺の居酒屋一休は生が90円で安いが
お通し315円が拒否できないシステム
だからお通しだけでビール6~7杯飲んで帰ってくる。

433:2014/01/23(木) 16:22:41.03 ID:
>>420
あそこいろいろうるさいよな
カード払いにすると○%加算されるとか
焼酎頼むとチャージ代?やらなんやら煩くて
静かに飲めないから会員になったけどカード破り棄てたわ

444:2014/01/23(木) 16:27:44.23 ID:
>>433
カード払いの場合の料金加算ってアリなん?

469:2014/01/23(木) 16:36:24.60 ID:
>>444
わかんないけど支払うとき言われたよ
それが引き金なって二度と行かないと誓ったわ

484:2014/01/23(木) 16:40:23.66 ID:
>>469
それ店側の違反だからカード会社に言うといいよ

502:2014/01/23(木) 16:47:18.86 ID:
>>484
言われてみれば確かにおかしいよね。カード払いだと高くなるとかw
次試しに行ってみて同じこと言われたら追求してみるわ。

513:2014/01/23(木) 16:52:49.06 ID:
>>502
クレカ会社への取次ぎ手数料が店持ちになるからね。
普通はそんな金取らない店舗がほとんどだけど。

454:2014/01/23(木) 16:31:40.87 ID:
>>420
間違いなく発泡酒
しかもバーゲンブローみたいなやつ

423:2014/01/23(木) 16:17:28.10 ID:
そもそも「居酒屋」って何?
「お通し」があってこそ居酒屋じゃね?
それなくなったら、ただの食堂つかレストランつか。

434:2014/01/23(木) 16:23:05.58 ID:
>>423
お通し自体は否定されてないだろ。
お通しのシステム自体知らなくても料金とられたり、
どんなものがいくらで出てくるか分かりにくい、
半分は断れない、みたいなのが問題になってる。

426:2014/01/23(木) 16:19:47.50 ID:
これぐらいでごちゃごちゃ文句言う奴が外で酒飲むなよ!
バカじゃねーのこいつら

428:2014/01/23(木) 16:20:35.36 ID:
ヨーロッパだとチップ以前に貧乏学生が気軽に飲みにいける飲み屋が存在しない
酒が入らなくても外食はクソ高い
日本でも欧米ガーの人たちが頑張って安い飲食チェーンを片っ端から潰せばいいんじゃないか

430:2014/01/23(木) 16:21:21.71 ID:
ライブハウスのワンドリンクで500円だった時と800円だった時と1000円だった時ある
そこそこ有名な人なら高くてもいいけど友達の彼氏とか
ド素人なのに1000円取られた時ははあ?って思ったな

435:2014/01/23(木) 16:23:39.95 ID:
出さなくても席料取るところざらにあるのだから出してくれるだけましだろ

447:2014/01/23(木) 16:28:24.39 ID:
>>435
これはやだよなぁ。チャージ料とるならお通しだしてほしい。

右へ習えの慣習になってるのもいかんよね。

536:2014/01/23(木) 16:58:29.47 ID:
>>447
青山にあるの某酒メーカがやってる居酒屋結構な客単価だけど席料だけで突き出しも出さないよw
バーなんかでも最近席料も取るところが増えてきた

687:2014/01/23(木) 17:58:33.20 ID:
>>536
バーで席料?
チャージのことか?

438:2014/01/23(木) 16:25:20.59 ID:
そこまで金のない貧乏人が居酒屋で酒飲むなよ!
こういうキチガイクレーマーのせいでワープアや名ばかり店長が犠牲になってるんだわ

443:2014/01/23(木) 16:26:18.99 ID:
>>438
金が無い人たちが居酒屋で飲むんだよ?

448:2014/01/23(木) 16:28:24.73 ID:
>>438
カネがあったら普通にもっと高いとこいくだろ

441:2014/01/23(木) 16:25:54.18 ID:
見えるように置いといてくれりゃあいいんだよ
大皿が来る前の小皿をツマミに飲めるサービスってのが元々の理念なんだからよ
コソコソとステルス徴収してる方がこまけーだろ

442:2014/01/23(木) 16:26:13.45 ID:
>出さなくても席料取るところざらにあるのだから出してくれるだけましだろ

この際条例でまとめて規制するのがいいな。
客が安心して来られるようにしないと。

456:2014/01/23(木) 16:32:20.58 ID:
>>1
このネタのスレ定期的に立つよな
次はどうせ「寿司の醤油はネタとシャリのどちらにつける?」ってやつだろ

467:2014/01/23(木) 16:35:53.33 ID:
>>456
シャリに醤油付ける奴なんて居るのか?
コロッケに醤油くらい有り得ないだろ

457:2014/01/23(木) 16:32:27.46 ID:
テーブルチャージの日本風だからいいんでないの?
ただ、入るときにわかるような記述があったほうがいいのかもな

459:2014/01/23(木) 16:34:40.56 ID:
今の法律がどうかわからんけど、うちのかーちゃんスナックやってた時に聞いた話なんだけど
お酒を飲ます場合、何かしら食べ物を提供してないといけないとかそういうのがあったらしいぞ
居酒屋なんかだと食べ物注文ありきみたいな場所だからお通しは要らねで通るのだろうけど、万が一酒だけの客がいたらヤバい
で、席料含めお通し、という形が一般的になっただけじゃないか?
お通し(食べ物)出さない場合でも、深夜料金的な何かを取らなきゃいけなくなるんだったかなあ?
うろ覚えすまぬ
30年くらい前の事だから今はどうかは知らんけどさ

461:2014/01/23(木) 16:35:04.91 ID:
街のファミレス、つまりサイゼリヤやココスを選択肢に選んだ方がずっとサービスも清潔感もあって、意外と快適ですよ。

数年前から深夜はファミレスに行ってます。
結構、深夜でも年配のサラリーマンやOLがいる。居酒屋嫌いな人たちですよ。
わたしもその一人です。

470:2014/01/23(木) 16:37:25.21 ID:
大手チェーンの安い居酒屋でも突き出し料取られるのか?その辺がよくわからない

471:2014/01/23(木) 16:37:27.59 ID:
チップと似て
外人からすると、困惑を招く

477:2014/01/23(木) 16:39:07.04 ID:
大体ほんのり高めの個人の居酒屋なんてものは隣客と店主と顔突き合わしてお互い気持ちを読み合いながらやってってるだろ
その客が何を求めて来てるのか、どこまで譲れるのかまで掴んでるのが当たり前だ

大衆居酒屋とかチェーンはサービス明示で事務的にやってきゃいいだろ

481:2014/01/23(木) 16:39:59.54 ID:
↑ ラズウェル細木が一言
↓ 吉田類が一言 

482:2014/01/23(木) 16:39:59.59 ID:
まあ、知らされてない料金は払わないってつっぱねてもいいんだろうけど、
レジ前で騒ぎたくないって客の心理を逆手に取られてるんだろう。
どうしてもこういうの強く出れない国民性ってあるよな。

483:2014/01/23(木) 16:40:10.71 ID:
お通しで金とるなってんじゃなくて取るならきちんと明記してくれってだけだろ?
一切反発するポイント無いと思うんだけど

どういうシステムでいくらかかるかもわからず金取られるってちょっとした詐欺だからな

486:2014/01/23(木) 16:41:12.71 ID:
大手チェーンの飲み放題コースこそ問題にすべき。
あれ、生ビールじゃなく発泡酒のカクテルでしょう?味が全然違います。

487:2014/01/23(木) 16:41:50.00 ID:
お通し代も厳しいって人は家でワンカップでも飲むんじゃね

488:2014/01/23(木) 16:41:53.28 ID:
 

悪しき慣習になってしまっていては、改善も当然だわな。

 

492:2014/01/23(木) 16:44:03.32 ID:
日本の嫌韓デモがなぜかタイ人に絶賛される
http://thailog.net/2013/07/21/666/

501:2014/01/23(木) 16:46:42.54 ID:
>>492
  は誤爆です  m(_ _)m

495:2014/01/23(木) 16:44:35.76 ID:
お通しはサービスだと思ってた

519:2014/01/23(木) 16:55:04.45 ID:
>>495
500~700円は覚悟してた方がいいよ

593:2014/01/23(木) 17:15:46.02 ID:
>>519
そんなに取るんだ。
別に好みのつまみ1品頼んだほうがいいな。

497:2014/01/23(木) 16:45:22.75 ID:
  


> 消費者問題に詳しい東京経済大学教授で弁護士の村千鶴子さんは、お通しは名目が料理代
> であれば断れても、席料であれば断れないとしています。




ならば、酒を注文しない者からどうやって席料を徴収するのか説明してみろ。



     インチキ論で教授と弁護士を務めるバカ。



 

504:2014/01/23(木) 16:48:05.16 ID:
カラオケ店とかのワンドリンク制と一緒で、何種類かのツマミからワンオーダー制にしてくれないかな
好き嫌い激しいんで食べられないの多くて残念

505:2014/01/23(木) 16:49:20.17 ID:
オウムの麻原を麻原さんと呼ぶ村千鶴子

508:2014/01/23(木) 16:50:59.38 ID:
たかがお通し代までケチる男とは付き合いたくないな(´・ω・`)
一緒にいたら恥ずかしい

映画館のジュース代とかもケチりそうw

526:2014/01/23(木) 16:56:38.46 ID:
>>508
ケチなんじゃなくて、頼んでもしないのに勝手に店が出してるだけのモノに
金が払えるかよ。川越シェフが勝手に水を入れて、高い金をとってたのと
同じ事なんだけどな。

539:2014/01/23(木) 16:59:26.84 ID:
>>526
プラス思考で行こうよ、二度とクソみたいな店に行かなくて済むってさ。
たった一度来店して、たった数百円で善し悪し見極められるんだぜ?そこらのフリーペーパーとか書き込みより精度高いぞw

570:2014/01/23(木) 17:10:21.14 ID:
>>539
オレにとっては『お通しに金をとる店』ってだけで、最悪だわ。味以前の問題。

587:2014/01/23(木) 17:14:27.50 ID:
>>570
味なんか関係ないし言ってないよ。数百円で見極められる点について言及しました。

643:2014/01/23(木) 17:38:05.30 ID:
>>587
『お通しがおいしい』=『その他のモノもおいしい』って、何で決めつけられるんだよ。

658:2014/01/23(木) 17:42:36.33 ID:
>>643
いちいち拾わないけど、大前提として君にそんな事は言ってない。通しをだすか出さないかが数百円でわかるって話、君はね。

629:2014/01/23(木) 17:34:09.58 ID:
>>570
立ち飲みとか良いんじゃない?
下手なちゃんとしたとこよりうまい店も多いし
あと大衆中華
飲むのがビールならハズレは無い

509:2014/01/23(木) 16:51:20.91 ID:
席料のかわりのお通しなくしたら、お通しなしで席料がかかりそうな気がする。

517:2014/01/23(木) 16:54:25.96 ID:
>>509
なんだろうがきっちり料金表に明記すればいいよ

533:2014/01/23(木) 16:57:55.32 ID:
>>509
そもそもチェーンの居酒屋ごときが席料取ってるのがおかしいいんだよw

542:2014/01/23(木) 16:59:58.19 ID:
>>509
その方がハッキリしててイイネ
梅田の某店でお通しに皿に盛ったポップコーンが出てきた時はぶち撒けて出て逝こうかと思ったよ
んなもんで金取んなよ

568:2014/01/23(木) 17:09:53.68 ID:
>>542
ポップコーンwww店名晒してw

510:2014/01/23(木) 16:52:13.05 ID:
>>1
>大学生が自分たちで行った調査に基づき、
>条例で分かりやすい表示を義務づけられないか
>検討するよう東京都に要望しました。

これのどこが速報性のあるニュースですか?>ちゅら猫ρ ★

514:2014/01/23(木) 16:53:38.44 ID:
普通も何も取っちゃいけないんだってw

525:2014/01/23(木) 16:56:35.87 ID:
>>514
ただそれは法律じゃなくて加盟店との規約に関する話だろ。
やるとなったら客がクレジットカード会社に文句言わなきゃならない。
警察呼んでもどうにもならないんじゃないかと思うんよ。
店側はそんなの百も承知でやらかしてんだし。

516:2014/01/23(木) 16:53:57.89 ID:
何でこっちで食うもの決められないんだよ

520:2014/01/23(木) 16:55:16.38 ID:
>>516
老害『粋じゃない』『暗黙の了解』

532:2014/01/23(木) 16:57:36.37 ID:
>>520
あー年寄が思ってそうだ

「法外な料金を請求されても表情一つ変えずに払うワシ、粋でいなせ」
みたいな

549:2014/01/23(木) 17:03:07.44 ID:
>>520
そうなのか?俺は食いたくないものを勝手に出されると無性に腹が立つんだ

518:2014/01/23(木) 16:54:34.83 ID:
>1の教授が言ってる

そのうえで「店はどういう名目の費用がいくらかかるか明示し、消費者はそれを了解した
うえで自分がそこで飲食するのかどうか選択することが大事だ」と話しています。

が結論だろ。どこで飲食するのか選択するだけの話。
お通し代払いたくないとかお通しの値段表記してない店とかそう言った所が嫌ならそうじゃない店に行けばいいだけ。

523:2014/01/23(木) 16:55:50.49 ID:
>>518
初めて行く場合はどうだろう?

530:2014/01/23(木) 16:57:19.06 ID:
>>523
注文する時に聞きなよ。
気に入らなければ店変えればいい。

528:2014/01/23(木) 16:57:11.16 ID:
>>518
わかる。
けど数人で行ってお通し代が明記されていないから出ようなんて言えないw

543:2014/01/23(木) 17:00:02.75 ID:
>>528
わからなくはないが、それは君の人間関係の問題だから個人的に解決してくれw

521:2014/01/23(木) 16:55:27.08 ID:
バーのチャージ料金みたいに表記を義務付けろって話なのに
家で飲めよとか飲み方が云々言ってる奴はアスペか何かか?

524:2014/01/23(木) 16:55:59.08 ID:
自分では絶対に頼まないようなのが出てきて、食べてみたら美味しかったりするから、
味覚を拡げるのに良いと思うんだよなあ
かなり好き嫌いの多い人間だったが、今は茹で卵以外は食べられるようになった

531:2014/01/23(木) 16:57:20.05 ID:
>>524
そんなのはコースメニューとか人が頼んだツマミとかで充分じゃね?

547:2014/01/23(木) 17:03:01.98 ID:
>>531
色んなきっかけがあっていいんじゃね?

527:2014/01/23(木) 16:57:09.41 ID:
数百円ケチるくらいなら、飲みになんか行かないほうが・・・
まぁ表示してくれるに、越したこたぁねーけどさ

534:2014/01/23(木) 16:58:20.86 ID:
すでにある商慣習だと俺は思うんで、ちょっと声が上がっていきなり立法とかいうのはかなりどうかなとは思う。
条例だと見えないとこでいきなり成立したりするかもだからなあ(´・ω・`)

552:2014/01/23(木) 17:03:59.35 ID:
>>534
その商慣習がそもそもの原因だろ
今まで通用してきたからってずっと通用するわけじゃないんだから

554:2014/01/23(木) 17:05:06.08 ID:
>>552
大して不満に思ってないんじゃないかな?
貧乏学生が問題提起してる程度で

569:2014/01/23(木) 17:09:57.82 ID:
>>554
俺も貧乏学生だったけどチャージ料500円って書いてても普通に飲み屋に出入りしてたよ
表記の有無だけで客側が選べるか選べないかの話なだけなのになぜつまらない慣習にとらわれるのか

575:2014/01/23(木) 17:11:52.69 ID:
>>569
気にならないから

592:2014/01/23(木) 17:15:34.37 ID:
>>552
まあ、十分な議論で みんな納得して制定なら やぶさかではないけどね。
疑問自体は悪くないと思うしってか、大昔、おれも親に連れられて割烹とか言ったとき、勝手に出てくるものに これなに?
っていぶかしく訊いた覚えはあるw
よくしらんけど、もしもだけど、ご時世の客単価が下がっている対策として、へんなお通しがはびこってるとかもしもあるんなら、それは知らんけど。

538:2014/01/23(木) 16:58:52.49 ID:
お通し有料の店に行かなければいいだけの話だと思うが。
東京なんて腐る程居酒屋あるんだしさ…

544:2014/01/23(木) 17:00:45.99 ID:
>>538
初めての店でも分かるようにして欲しいね
「お通しアリ」「ナシ」って店の入り口に書いておいて欲しい

545:2014/01/23(木) 17:01:20.88 ID:
>>538
その有料お通しありかなしかを入店した時点でわかるようにしてくれって話だ

てか欲を言えば入店する前に知りたいよね
入り口で安いメニューみて入店して
入って席に案内されてからお通しがお高い事に気がついてもお店出づらいよね

564:2014/01/23(木) 17:08:20.78 ID:
>>545
 そこまで警戒するなら、最初に聞けばいいんじゃないの?
>>542
 それでいくらだったのかは関心あるなw ってか、今の「お通し事情」って、そういう話になってきてるの?

ってか よーわからんけど、ぼったくりを挙げてる人がいるみたいだけど、
いわゆる、ぼったくり条例で規制されているものは
オレのイメージからは、普通の居酒屋は、業態がそれに当たらないように思うんだけど、(地域範囲にも限定があるようだし)
http://www.police.pref.miyagi.jp/hp/kankyo/bottakuri/bottakuri.html
の >歓楽的雰囲気を醸し出す の日本語がどこまで入るのかとか って気がするなあ
まあ、条例だと、自治体毎にでも有無や内容が違うかも知れないし><

神の解説キボンヌ

551:2014/01/23(木) 17:03:58.52 ID:
2時間で退出お願いします、とか言う店はお通し料は取らないでほしいけど

553:2014/01/23(木) 17:04:58.51 ID:
チャージ無しのファミレスで飲めばいいんじゃないの(´・ω・`)?

555:2014/01/23(木) 17:05:38.42 ID:
客をもてなす気持ちが店にあるなら、最初の飲み物と一緒に出すお通しはタダにしたら?
お店からの歓迎の気持ちを表し、楽しい一時を過ごしてくださいってメッセージになるだろ

金を取ってサーブするのは【おもてなし】ではない

562:2014/01/23(木) 17:07:12.50 ID:
>>555
お通しの味で見極めもできるね。

560:2014/01/23(木) 17:07:02.22 ID:
まーぶっちゃけお通しでも旨けりゃ文句ないんだけどね
どうせ飲みの席のつまみなんて考えて頼まないしw

566:2014/01/23(木) 17:09:12.35 ID:
>>560
お通しすら不味い店、他何食っても不味いさw

581:2014/01/23(木) 17:12:44.18 ID:
>>566
それはそれで、さくっと店を出るきっかけになっていいかもね
お通しまずい、よし帰ろうみたいな

607:2014/01/23(木) 17:19:07.40 ID:
>>581
て言うかそれが元々じゃないの?自分にあった店探す為に毎回フルコース試してられんぜw

571:2014/01/23(木) 17:10:50.52 ID:
>>560
好き嫌いあるかね

567:2014/01/23(木) 17:09:25.21 ID:
禁止でいいだろ
それか料理に5%ほど乗せとけ

574:2014/01/23(木) 17:11:48.90 ID:
酒飲むような場所の席料というか、チャージなんて普通だったけどなぁ。
学生でそんなん気にするなら、宅のみすりゃいいのに。

576:2014/01/23(木) 17:11:54.97 ID:
お通しって大阪の居酒屋ではあんまり聞かないシステムなんだが
東京だけのもんなの?

577:2014/01/23(木) 17:12:09.25 ID:
分かってて払うのと知らぬ間に取られるんじゃわけが違うもんな

578:2014/01/23(木) 17:12:19.33 ID:
頼んでもいないもの持ってくるんじゃねぇよ
金取られて不味かったら最悪

583:2014/01/23(木) 17:13:25.85 ID:
不満のある奴は上野のたきおかへ行け
ビール大瓶390円でつまみも200円以下がわんさかあるにもかかわらず
お通しがないからお通し代はとられないし立ち飲みなので席料もとられない
知っている中ではここが一番明朗会計で安い

613:2014/01/23(木) 17:23:48.36 ID:
>>583
たきおか?どっかで見たなぁ…どこら辺だっけ?
俺が上野で飲む時は釧路って店だな
生250円で料理も美味いし24時間営業なのでいつでも行けるのが良い

654:2014/01/23(木) 17:41:30.70 ID:
>>613
丸井の裏の道沿いだ
昇龍や珍珍軒や大統領があるのと同じ道
他にも何店か近所にあったと思う
釧路は知らなかったから今度のぞいてみよう

670:2014/01/23(木) 17:48:27.23 ID:
>>654
ああ、あの辺か、どうりで見かけた事あったわけだ

釧路は漫画喫茶ラクダの近くだからすぐ分かると思う、御徒町駅前にもあるけどな
牛筋煮込みと豚キムチは頼んどけ、なかなかイケるぞ

586:2014/01/23(木) 17:14:00.77 ID:
おもてなしの心なら金取るなよ。
席料なら席料と表示するべき。

588:2014/01/23(木) 17:14:28.98 ID:
まずかったら文句言えば良い話じゃないの?欲しがる馴染みの客だけあげて一見さんにあげないのもどうかと思うしな

589:2014/01/23(木) 17:14:38.69 ID:
ちくわの穴に
キュウリを突っ込んでるようなもんでも金取るからな

594:2014/01/23(木) 17:15:47.88 ID:
>>589
それ上等の方だろ

601:2014/01/23(木) 17:17:50.74 ID:
>>589
場末のBBAが出てくるのスナックみたいだな

596:2014/01/23(木) 17:16:28.64 ID:
逆に高級店でお通しなしなんて店あるんかいな。

599:2014/01/23(木) 17:17:25.36 ID:
おまえらは「理不尽」なものでも「現状維持」がいいんだなw
考えたくなーい・動きたくなーいですか?

611:2014/01/23(木) 17:21:50.15 ID:
>>599
お前って理不尽って思う事にいちいち行動してるの?
すげーなw

で、最近はどんな行動してるの?

612:2014/01/23(木) 17:23:18.66 ID:
>>599
お通しでたらそれ食わずに最後の会計でお通し代入ってても
スルーして他の会計してからでるとかか?

600:2014/01/23(木) 17:17:50.16 ID:
 
田母神さんが秋葉原で演説中
チラシの受け取り率が悪いので関東近郊の方に演説に来ていただけないでしょうか
田母神さんを応援している空気を盛り上げたいんです(男性もですが特に女性が目立つと雰囲気が変ります)
 
花王デモのチラシの受け取り率は100%でした 敵は現場の田母神さんが当選してしまうムードをいやがっています
ネットで応援されても実際はたいしたことないじゃんと  貴方の力が必要なんです。 組織票に負けそうですが後ろを向かずやることはすべてやるまでです。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv166823798?ref=grel

603:2014/01/23(木) 17:18:12.30 ID:
「居酒屋ではお通しがでる」
これだけじゃん。十分分かりやすいと思うが
嫌なら居酒屋行かなきゃいいだけ

605:2014/01/23(木) 17:18:28.79 ID:
お通し代をチップとして店員にあげる方がいいな

不味いお通しだと、飲み始めにゲンナリするから

617:2014/01/23(木) 17:28:18.13 ID:
単なる席料だろ
それをやめろと言ってるのに
やれ「居酒屋文化」だの鬱陶しいバカが涌いてウザイ
お通しなんて根本的に無くていいものなんだよ
それを言ってるのにやれ「居酒屋文化」だの(以下略

621:2014/01/23(木) 17:30:29.35 ID:
>>617
そうそう、だから居酒屋には行かない。
つまり結局問題なしなんだよな。

625:2014/01/23(木) 17:32:02.12 ID:
>>617
席料なら別にやめなくていいんじゃね?
明記しておけばいいだけ。
テーブルチャージみたいなもんでしょ

620:2014/01/23(木) 17:29:31.25 ID:
こういう馬鹿な大学生が左翼に取り込まれていくんだよな(´・ω・`)

626:2014/01/23(木) 17:32:27.13 ID:
>>620
学生が左翼思想にハマるのは反抗期みたいなもんだからな

624:2014/01/23(木) 17:31:55.82 ID:
8人で行ってポップコーン大皿1枚で済ませて500×8請求した店には殺意が沸いたわ

631:2014/01/23(木) 17:34:40.74 ID:
もう なにかっていうと もう 右だ左だ 始まるし(´・ω・`)
右とか左とか ウヨとかサヨとか 書き込みではじけばいいのに(´・ω・`)

644:2014/01/23(木) 17:38:15.10 ID:
 
田母神さんが秋葉原で盛り上がってます
チラシの受け取り率が悪いので関東近郊の方に見に来ていただけないでしょうか
田母神さんを応援している空気を盛り上げたいんです(男性もですが特に女性が目立つと雰囲気が変ります)
 
花王デモのチラシの受け取り率は100%でした 敵は現場の田母神さんが当選してしまうムードをいやがっています
ネットで応援されても実際はたいしたことないじゃんと  貴方の力が必要なんです。 組織票に負けそうですが後ろを向かずやることはすべてやるまでです。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv166823798?ref=grel

648:2014/01/23(木) 17:38:57.93 ID:
>>644
寒いからやだ

645:2014/01/23(木) 17:38:19.77 ID:
お通しのある店はイチゲンサンお断りだと思え。
お前らは俺たちの寛いでる店に二度と酒飲みにくんな。
と、考えてみたらどうだい? 学生さん。
ま、俺は馴染みの店ではお通しを断る事もあるんだけどね。

646:2014/01/23(木) 17:38:20.34 ID:
チェーンの居酒屋は
自分でキッチンで飲みながら
簡単にできるもんばっかだよな
コーンバターとか
イカ丸焼きとか
しゃけ茶漬けとか

おれんちこいよ
いくらでも飲んで食わせてやるよ

649:2014/01/23(木) 17:39:02.43 ID:
だいたい金の話で今のガキが説教される謂われはないだろ
戦後間もない頃を知ってる世代ならともかく
消費税3%以下を享受したことのある40代以上の奴が数百円でガタガタぬかすなとかざけんなw

652:2014/01/23(木) 17:40:40.62 ID:
ここで一言






アクア800

653:2014/01/23(木) 17:40:46.70 ID:
以前には勝手に出したミネラルウォーターで800円請求するレストランが騒ぎになったけど、
あれもお通しってことになれば皆静かになったんだろうか

656:2014/01/23(木) 17:42:06.22 ID:
>>653
前の日に出してた水ってこと?
頭大丈夫?

665:2014/01/23(木) 17:45:29.03 ID:
>>656
知らない奴は、無理してレスつけなくていいよ

669:2014/01/23(木) 17:48:07.29 ID:
>>665
お通しの意味も知らない奴が何いってんのw

684:2014/01/23(木) 17:56:28.91 ID:
>>669
なあ、アクア800ネタで、何で俺にだけ絡んでくるの?
それを聞きたいのでレス頼むわ。

689:2014/01/23(木) 18:00:00.22 ID:
>>684
横からだけどお通しって書いてるからじゃね?

657:2014/01/23(木) 17:42:18.59 ID:
社長直々にごめんなさいした案件は勘弁してやれよw
水一杯の値段でよそじゃ昼飯余裕で食えるけど。

664:2014/01/23(木) 17:44:47.66 ID:
チャージ料と言われた方がすっきりする。
人間好き嫌いがあるのに、勝手に物を出されても嬉しくない。
食えない奴だとすげい損した気になる。

671:2014/01/23(木) 17:49:44.36 ID:
いろんな業種でよくあるパターン。
元々、ルールがない中で営業に必要な最低限のことをやっていた業界で、
ルールがないからと、なんでもありの所が出てくる。
そして、にっちもさっちもいかなくなり、法規制が作られる。

善悪を分ける明確な線引きがあるなら、その基準で規制を作ればいいが、
大抵は感覚的なものだから、全規制するしかなくなってしまう。

法規制を避けている業界は、うまく自主規制基準を作って運用している。

お通しでいえば、
300円(席料なし)でおかわりしたくなるような物を出している店も、
1000円(席料別)で生ゴミみたいな物を出している店も、
あるいはもっと高い店も、
違いは感覚的なもので、法規制が入ったら区別できない。

672:2014/01/23(木) 17:50:21.70 ID:
頭おかしい世間の狭いオッサンは、自分の異常な「普通」の範囲に固執する事に命懸け
ソースどころかスレタイ読まないどころか
「そもそも値段の表示してないい事が問題じゃない!」ってどんどん話ずらしてるし
そもそも「値段が表記されてるのが普通」って事自体ほとんど誰も同意してないのに
「俺様が絶対普通、わからない奴が普通じゃない、俺様の言ってることがわからない奴は必死な文盲」って
加齢とともにどんどん世間が狭くなって見捨てられていくジジイそのもの
年取るってやだね

681:2014/01/23(木) 17:55:24.93 ID:
>>672
>>1
のソース見たか?見たよな?
動画再生してもう一度よく見てみろ
調査レポートのアップが映るよな?
お通しカットって見出しの隣なんて書いてある?
その下の結果はどうなってる?
異常な「普通」ってなんだろうなw

677:2014/01/23(木) 17:53:04.78 ID:
お通しって法的には断れると何処かで読んだ気がする。
ちなみに俺は断ってる。
その分、自分の好きな物を胃袋に入れてる。

678:2014/01/23(木) 17:53:10.36 ID:
食えないモノが出てきたら金払うの腹立つな

688:2014/01/23(木) 17:59:03.28 ID:
悪しき習慣だと思うよ。
何故、食べれるかどうか分からない物を
半強制的に出され、金も取られなきゃならないんだろうね。
昔から思っていたよ。
おまけに割高!
日本人ですら納得出来ない人居るのに、
外国人を受け入れるなら、
なおさら止めるべきだろうね。

690:2014/01/23(木) 18:00:05.91 ID:
スーパー大好きの料理ずきだけど
たとえば
小ぶりのえびを少しダシで
煮てレタスがちょっとはいって
市販のドレッシングかけたみたいなお通し

30円か40円ぐらいだろ

695:2014/01/23(木) 18:02:50.03 ID:
>>690
原価の話は逸れるから辞めとけw

691:2014/01/23(木) 18:00:40.70 ID:
貧乏人ほど細かいカネに無頓着なんだよな

693:2014/01/23(木) 18:01:58.96 ID:
オリンピック開催する前になんとかするべき問題だと思う。