1:2014/02/01(土) 12:42:21.41 ID:

13年でこんなに女子力あげましたw


https://twitter.com/foyfoy_pics/status/429133166926782464

5:2014/02/01(土) 12:49:29.42 ID:
>>1
>女子力

こんな日本語ありません
日本の癌は「マスメディア」と「広告代理店」と「朝鮮系宗教」と「日教組」

6:2014/02/01(土) 12:50:30.45 ID:
2000年の方のおっぱいで畑を耕せそう

10:2014/02/01(土) 12:53:43.19 ID:
83年からの10年のがすごくない?
ファミコンからプレステまでたった10年だぜ

14:2014/02/01(土) 12:55:43.56 ID:

代わったのはグラフィックの進化だけじゃないだろ

18:2014/02/01(土) 12:58:08.39 ID:
>>14
レジェンド前後で変わったな

25:2014/02/01(土) 13:01:17.41 ID:
>>14
だいぶ太ったな

33:2014/02/01(土) 13:05:10.20 ID:
>>14
右から2番目は随分とアンジーに寄せたんだな

43:2014/02/01(土) 13:30:15.85 ID:
>>14
左から3番目のウエストはギネス級

45:2014/02/01(土) 13:44:29.39 ID:

>>14
どれも不格好だな
ヒザ周りが変

46:2014/02/01(土) 13:44:56.54 ID:
>>14
左側の顔だけ見ると朝鮮人に見えるわ

48:2014/02/01(土) 13:50:20.89 ID:
>>14
AKBに似てる

55:2014/02/01(土) 14:08:36.32 ID:
>>14
一番手前は安物のダッチワイフか?

61:2014/02/01(土) 14:14:59.34 ID:
>>14
オッパイに対する愛情は初期段階から凄いもんだと思った・・・
2段階目からポリゴン数は同じ△状態なのにテクスチャー頑張ってる
古今東西男って無駄な部分に情熱傾けるよな。

128:2014/02/01(土) 16:45:47.11 ID:
>>14
わかりやすいねえ

17:2014/02/01(土) 12:57:33.21 ID:
ただシナリオは進化どころか平行線or退化してたりするんだよなぁ

19:2014/02/01(土) 12:58:38.46 ID:
実写はタラコだしな

20:2014/02/01(土) 12:59:26.00 ID:
2013

37:2014/02/01(土) 13:09:35.56 ID:
>>20
朝鮮人じゃん…

50:2014/02/01(土) 13:57:09.55 ID:
>>20
まだこのレベルなのかよって気もするけどな

56:2014/02/01(土) 14:08:45.19 ID:
>>50
実写なのかCGなのか誰も区別がつかないレベルをリアルタイムで描画させるには
今の半導体技術の延長じゃ20年経ってもゲーミングPCでも無理無理

57:2014/02/01(土) 14:10:30.65 ID:
CGがCGっぽい原因ってなんなんだろな
>>20
を見て一瞬で「あ、CG」って判断できるわけだが
俺の脳はどういうポイントを捉えてこれはCGだという判断をしてるんだろう

62:2014/02/01(土) 14:17:20.37 ID:
>>57
肌の質感とかかな
特に透明感の表現ができてない

65:2014/02/01(土) 14:19:31.07 ID:
>>57
いくらライトが当たってもこれだけテカテカ光ることはない
人の肌はオイルでも塗らない限り光を反射することはない

93:2014/02/01(土) 15:02:00.72 ID:
>>57
左右が完全に対称だからだよ
人間の顔の写真もミラーリングするととたんにCGに見える

78:2014/02/01(土) 14:33:47.48 ID:
>>20
やっぱ色合いかな?
西洋人は黄色の認識が難しいから黄色が強くなるんだよな?

98:2014/02/01(土) 15:10:32.69 ID:
>>20
役者をトレースならよいけど龍が如くとかリアルでも漫画みたい顔なのが

28:2014/02/01(土) 13:02:21.58 ID:
グラフィックがリアルになればなるほどアラが目立つんだよな、現実と塗り絵のギャップが。
だから適度にデフォルメした世界の方がいいとおもいます

31:2014/02/01(土) 13:04:21.67 ID:
3DCGよりドット絵のほうがエロく感じる今日この頃

36:2014/02/01(土) 13:08:57.78 ID:
>>31
これはまた懐かしい画像

52:2014/02/01(土) 14:01:36.48 ID:
>>31
何この全裸ボーリング

32:2014/02/01(土) 13:04:23.25 ID:
2000年にはもうPS2発売されてたろ
DOA2の裸霞が騒ぎになってた頃だ

35:2014/02/01(土) 13:08:11.69 ID:
翌年にNVIDIAがGeforceを出してGPU戦争が激化していくのであった

41:2014/02/01(土) 13:27:50.86 ID:
進化させたのは日本のエロゲー

47:2014/02/01(土) 13:46:03.40 ID:
動画レベルだとバイオハザードやFF8ぐらいですでに結構綺麗だったな
バイオはキャラも動かせてたし

114:2014/02/01(土) 15:48:04.58 ID:
>>47
おかや

53:2014/02/01(土) 14:02:17.41 ID:
トゥームってあのブロックをよじ登ってるほうが性に合ってたしな

54:2014/02/01(土) 14:05:20.21 ID:
初めて買ったビデオカードはGeForce Ti4200 64MBだった
性能不足でガクガクした描画と3D酔いした思い懐かしい

66:2014/02/01(土) 14:23:03.31 ID:
>>54
昔はvoodooというのがあってな
bansheeには世話になったわい

68:2014/02/01(土) 14:24:53.04 ID:
>>66
PC9821V10の唯一のISAバスに刺してた気がする
あとはK6乗っけてたな

58:2014/02/01(土) 14:11:32.25 ID:
リアルになるとちょっとでも変なところがあると冷めるんだよな
GTAで椅子に座れなかったり
ゼルダ(どの作品か忘れた)でフックを木に打つとガキンと音して跳ね返されたり
昔のポリゲーだと見えない壁で侵入不可エリアにしてたり

64:2014/02/01(土) 14:18:27.56 ID:
初代グランツーリスモには感動したけど
今見たら笑うんだろうな

69:2014/02/01(土) 14:25:34.25 ID:
>>64
あの映り込み表現は凄かったよな

73:2014/02/01(土) 14:30:47.08 ID:
>>64
まあそういうな
OPで一番テンション上がるのは初代、2代目だなw



67:2014/02/01(土) 14:23:37.20 ID:
まあ今でもMLBの野球ゲーなんかはすげえリアルで笑えるよな
あれはテレビ中継と間違うレベル

70:2014/02/01(土) 14:28:31.79 ID:
>>1
タンクトップで戦ってるリアルな女は間抜けだわ。

71:2014/02/01(土) 14:29:31.98 ID:
あと、瞳も瞳孔やら水晶体やらしっかりモデリングして質感もしっかり表現しないと駄目だな
じゃないと生気が感じられない目になってしまう

76:2014/02/01(土) 14:32:30.03 ID:
>>1
97年のバイオ2のキャラは左の画像よりずっとマシだったと思うが・・・

77:2014/02/01(土) 14:32:35.85 ID:
VF5は今までの鉄拳やDIVAのミクのようなプラスチックみたいな肌から粗い肌質にしてリアルに見えたな

80:2014/02/01(土) 14:35:36.24 ID:
その内4kモニターでグリグリ綺麗に動くようになるんだろうな

81:2014/02/01(土) 14:36:06.45 ID:
これって技術の進化よりマシンパワーの進化の影響がでかいんだよね

84:2014/02/01(土) 14:40:28.57 ID:
Crysis3ですら普通にCGと分かるレベルだからな

87:2014/02/01(土) 14:44:10.15 ID:
>>84
服の材質の表現と光源の不自然さ、ピント処理の不自然さかな?
技術的にはリアルと見分けられないCGは可能だけどゲーム内で動かすとなると切り捨てられる部分

88:2014/02/01(土) 14:44:48.79 ID:
>>84
ここまでくるとあと数年で静止画じゃ実写と区別付かなくなるなw

86:2014/02/01(土) 14:43:52.00 ID:
バーチャからバーチャ2の一年>>>>>>>>バーチャ2から現在までの20年

90:2014/02/01(土) 14:52:00.55 ID:
この関節を見て、当初は3Dなんて劣化でしかないと思ってたわ


95:2014/02/01(土) 15:07:05.33 ID:
CGって大抵肌がテカってるけどなんか理由あんのか?

109:2014/02/01(土) 15:32:00.86 ID:
>>95
現実では肌のテカリは光線が複雑に反射したりしてできてる。

CGだと光の道筋のシミュレーションはものすごい計算量になるから、基本的には明るさ暗さしか(光源との距離)計算してない。
そこにそれっぽく見えるような嘘っこ計算で反射や屈折、テカリのようなものをつけてる。

その嘘っこの設定はまだまだ手作業しなきゃいけなくて、雑誌映えとか大衆受け考えた時に設定が派手になりがちなのです。

96:2014/02/01(土) 15:07:33.66 ID:
そういやSteamセールの時買ったまままだやてねえ!!

97:2014/02/01(土) 15:08:03.03 ID:
110:2014/02/01(土) 15:36:25.58 ID:
>>97
下のゲームすげえなちょっと見入ってしまったぞ
戦闘システムはちょっとバットマンみたいな感じかな
まあ日本じゃ売れないのかなとは思う。

99:2014/02/01(土) 15:14:27.61 ID:
イケメンってインパクトは無いがいざキャラ操作してると
イケメンに同化して悪い気がしないのがジレンマ

101:2014/02/01(土) 15:18:45.46 ID:
105:2014/02/01(土) 15:25:01.62 ID:
昔のララ・クロフトでしかプレイしたことないなあ
トゥームレイダー

107:2014/02/01(土) 15:30:12.63 ID:
現実の女が萎えるのと同じように、3Dもリアルになるほど何か萎える
アイマスとかの路線の3Dララでプレイしたい

113:2014/02/01(土) 15:47:23.86 ID:
>>1
左はチョンだろw

116:2014/02/01(土) 15:49:00.83 ID:
しかしトンボライダーももう8作目かあ

117:2014/02/01(土) 15:50:48.42 ID:
こういう路線でも進化して欲しい




121:2014/02/01(土) 16:14:03.64 ID:
>>117
ゲームの内容がよければねぇ

123:2014/02/01(土) 16:17:07.42 ID:
>>117
エスカとロジーのアトリエか
じゃあララの声もりえしょんだな

126:2014/02/01(土) 16:23:21.24 ID:
>>117
これすげえな
ニッチな路線かもしれないが差別化図るにはいいんじゃないの

133:2014/02/01(土) 16:58:00.06 ID:
>>126
いくらリアルにしても、どうせ実写でいいじゃんとか不気味の谷とかデジタルダッチワイフとかいわれるだけのような気がするからな
ガラパゴス言われるけど、個人的には和ゲーの進化は間違ってないと思う

137:2014/02/01(土) 17:05:51.04 ID:
>>133
色んな方向に進化するのはユーザーにとってありがたいしな
多様性があるのは良い事だ

127:2014/02/01(土) 16:43:42.36 ID:
>>117
これが有名なスk
トゥーンレンダリング、とは言わないがらしいが結構発展してんだよな

139:2014/02/01(土) 17:11:52.55 ID:
>>117
何が進歩だよ 薄気味悪ぃ

141:2014/02/01(土) 17:14:03.00 ID:
>>117
俺もそういうのの方がイイ
リアルなララ姐さんがトラに食われて死ぬのとか見てらンないし

119:2014/02/01(土) 16:13:05.32 ID:
相変わらず間接が歯磨きチューブを折り曲げたみたいなのと、
手の指の不自然さは取れないんだよな。

124:2014/02/01(土) 16:17:30.15 ID:
>>1
左:レイラ
右:ララ
別人ですん


別人ですん

130:2014/02/01(土) 16:49:12.34 ID:
でも俺は2000年の頃のグラフィックしか好きだ。
なんか画質はよくなったけど、最近のは魂のない蝋人形みたいで気持ち悪い。

134:2014/02/01(土) 17:00:32.42 ID:
>>130
実写映画は、そういう感じを受けないんだから、まだ進化の余地があるってことだろうな。

140:2014/02/01(土) 17:13:30.94 ID:
>>134
いや、俺が変なのかもしれんが、ゲームも今みたいに
変に画像が良いのじゃなくて、デフォルメされた昔のファミコンの方が
楽しかったと思ってる。最近のは、単にリアルで生々しいだけで、ぜんぜん無遊感がない。

142:2014/02/01(土) 17:15:36.47 ID:
>>140
だからまだ発展途上なんだろ

147:2014/02/01(土) 17:24:55.50 ID:
>>142
いやいや、ファミコン発売から25年たったけど、
ゲームは発展したとは思えないぞ。
チープで画質向上しただけで、アミューズメントからむしろ遠ざかってると思う。
発展するとすれば違う角度からやり直す方がいいと思うよ。

150:2014/02/01(土) 17:27:15.02 ID:
>>147
ドット文化は頂点まで行っちゃった
それといまの3DCGのゲームを比較しても発展途上の3DCGゲームがしょぼく感じるのはしょうがない

131:2014/02/01(土) 16:53:07.40 ID:
skyrim

138:2014/02/01(土) 17:07:20.00 ID:




2014新作キター

157:2014/02/01(土) 17:36:53.09 ID:
>>138
CGでこれだったらちょっと買うかもw

144:2014/02/01(土) 17:18:10.34 ID:
最初、レイラ・クロフトだったのにいつのまにかララ・クロフトになってた

146:2014/02/01(土) 17:23:55.74 ID:
>>144
初代の日本語版取説は日本人受け狙ってアニメ絵のレイラさんが描かれてたよな。

149:2014/02/01(土) 17:26:36.12 ID:
>>144
レイラってただの誤訳だからな
名前は最初からずっとLaraで変わってない

153:2014/02/01(土) 17:30:05.62 ID:
アサシンクリード4はゲームは微妙だけど
水の表現は凄かった
特に嵐で波が甲板を洗う所なんて久しぶりにゲームの進歩に驚愕したわ

159:2014/02/01(土) 17:44:18.23 ID:
今の若い世代はマインクラフトみたいな粗い3Dを受け入れてたりもするようだが

160:2014/02/01(土) 17:48:14.63 ID:
>147
ゲームが進化しているかどうかで言えば、進化はしてるだろ
ただ、、グラフィックの進化と、ゲーム性の進化のバランスが難しくなってしまっているだけで
今のグラフィックでファミコン時代のゲーム性だとおかし過ぎるだろ
グラフィックと、ゲーム性と、操作性のバランスが取れた作品はちゃんと進化してるんだよ

例えばドラゴンバスターの正統進化はモンスターハンターだと個人的には思うが、
バスターのゲーム性のモンハンも
モンハンのグラフィックのバスターもおかしいだろ
同じように、今のFPSのグラフィックで戦場の狼をしても面白いと思えるか?

162:2014/02/01(土) 18:04:58.29 ID:
はやくゲームの中に入って俺TUEEEEしたいんですけど
まだですか?

163:2014/02/01(土) 18:05:08.51 ID:
>>1
出来損ないのダッチワイフwwwwwwwwwwww